家幹力を鍛えましょう

あなたの住まいる空間づくりをお手伝い。
MIHO です。
体幹と言う言葉は良く耳にするしご存じの方も多いですよね。
家幹って何だ?でしょ。
体幹は体の『幹』・家幹は家の『幹』
どちらも大切な中心部分。ここを鍛える事には重要な意味があるんです。
ちょっと冬

らしい気候?と、感じる数日です。
仕事柄、マスク

は必需品。 季節を問わず・・・
仕事アイテムのひとつです。
掃除も片づけ現場も結構埃が多い事あるので

(流石に真夏は暑すぎてつけられないですが・・・)
ところが、困った事が起きてしまった・・・
なんと・・
マスクがつけられない
着けると顔中が、痒くて痒くて痒くて・・・・キィーってなっちゃう。
使い捨てマスクが安価だったからかなぁ・・・(だって、数が必要なんだもん)
そこで、肌に優しい

(優しそうな・・・)使い捨てを購入~(←何故かこだわる)

幾つか購入してみましたが・・・・
やっぱり、痒い

しかも、皮までむける始末。(←掻いちゃうからね)
どうも不織布が合わなくなったようです。
1年までは全く問題無かったのに
お肌がデリケート

になられたようです・・・
(違う事思った人

その件はゆっくり話しましょう。。。)
こうなれば~小学生以来の
【ガーゼマスク】

結果は・・・今の所
【肌】に問題無し。
(時々痒い気もするけど・・・)
と、いうことで今年から【ガーゼマスク】に変更です。
ん・・・もう少し
カワイイ
の無いのかな。
講座受付開始しました。